手羽先をとにかく柔らかく‼歯の弱いお年寄りでもイケるんじゃないか?

料理を作った

こんにちは、ペーパー(資格だけ)フードコーディネーターのねこけち(@necokechi)です。

 

本を読んだり、ネットで見たりして、いろんな情報が入ってきます。で、

 

・肉に塩こうじにつけると柔らかくなって美味い。

・肉を低温で調理すると柔らかくて美味い。

・舞茸には肉を柔らかくする酵素があるらしい。

 

っていう、「柔らかくなる系」の情報を何個かいっぺんにやったらどうなるのかな、と思いまして。一気に試してみる。

 

まず、手羽先の太い骨は抜いて食べやすく。以前は手羽先の骨を抜くという工程を入れただけで、「老人介護施設の料理か!」などとお褒め(?)の言葉を頂いたこともありますが、今回はもっと柔らかくなる(はず)。

 

内側の肉の部分に塩こうじをまぶして1時間。そのあと舞茸のみじん切りを詰めて、

 

真空パック。

 

65℃50分。

 

とりあえず出来た。

 

楊枝を抜いて炙る。

 

出来上がり。

 

 

これはマジで柔らかい。やる価値ある。どの工程が一番効果があるのかは不明だけど、とにかく効果ある。手作りじゃなくて加工食品だと疑われるレベル。

 

塩こうじの味も、舞茸の香りも味も美味い。

 

…ただ、ガスバーナーで炙ったのはたいして意味無かったかも。ただ色がちょっとついただけで、食感は全体的に柔らかいだけ、という感じ。炭火とか準備して表面をパリッとできたらいいなー。また今度しよ。

コメント